2014年07月

こんにちは!
総務の森田です(*^^*)

皆さんはこちら↓をご存知でしょうか?

misudokakikoori













ミスドのコットンスノーキャンディです!

氷がミルクで出来ているのですが
やさしい甘さとふわふわで
とっても美味しいです♪

ボリュームが結構あるので
食べ終わる頃には
身体がとってもひんやりします(*´▽`*)

フォレストの交流サロンでも
かき氷のご用意はありませんが
キンキンに冷やした
アイスコーヒーをご用意しています!

交流を深めると共に
ひんやりしに
ぜひお越しください(^o^)/



*フォレストホームページ  http://www.forest-japan.jp/
*フォレストフェイスブック  http://www.facebook.com/forest.nagoya
*フォレスト公式ブログ   http://forest.ldblog.jp/

ヘルパーの瀬戸口です。


介護の仕事で最初に勤めたところは
NPO法人の事業所でした。

前回の続きです(透析通院ケア)


私が関わったご利用者様の一人にお迎えから病室への付き添い、
帰りの送りまでフルで介助が必要な方がいらっしゃいました。

朝、お住まいの施設にお迎えにいって、
病院に向かいベッドまでいっしょに行き、
そばで透析が終わるまで付き添い、
終了後施設に送るまでのケアをしたことがありますが、
それによって病院内の様子を垣間見ることができました。


まず、朝、施設にお迎えにいきます。
車イスが乗れる車両でお迎えに行きます。
福祉車両を使用する場合、事務所で予め
月始めシフトが組まれた段階で車両を確保しておきます。

お迎えに行くと、玄関先で準備をします。
ステップを下ろしたりして、乗って頂ける準備をします。
それが終わると、施設入口でスタッフに挨拶して
ご利用者様の部屋を訪問します。
既に準備をされて玄関で待っている場合もありますが、
たいていはお部屋にいます。
着ていく服選びで時間がかかったり、
気分がのらずテレビをご覧になって、
なかなか準備をしてくれない時もあります。
出発に時間がかかる場合は施設のスタッフも手伝っていただきます。
出発準備が整うと車に乗っていただきます。
病院へいくまでの道中は、
ご利用者持参のお気に入りの舟木一夫のCDを
音量MAXでガンガン鳴らしながら走ります。
それがご利用者様の要望なのです。

(つづく)



こんにちは
フォレスト ヘルパー 岩田です。

8月のフォレストのみんなのセミナー
「もう迷わない!!排泄とオムツを学ぶセミナー」です。

オムツの装着方法をはじめ、最新の機能性オムツの紹介を
有名メーカーの担当の方にお願いしています。

オムツにもさまざまな種類があります。
パンツのように履くタイプのリハビリパンツや
テープ式で留める紙おむつなど、があります。
20110318_004









どういったものを使えばよいのか?
なにがいいのか?
これから介護する方、現在している方は
疑問が多いと思います。

この機会にぜひお越しください。


日時:平成26年8月20日(水曜日)
時間:10:00~12:00
場所:(株)フォレスト本社1階 フォレスト研修センター

講師: 箱ティッシュの「エルモア」でお馴染みの
     カミ商事株式会社より講師をお招きします。

  エルモア200w5p
 















参加費:無料 参加費:無料 先着 20 名様までです。

終了後はさやかなコーヒタイムを ご用意 しております。

お問い合わせ 申し込みは、

お電話で

0120-965-776 
です。


●フォレストホームページ
http://www.forest-japan.jp/ 

●フォレストフェイスブック
http://www.facebook.com/forest.nagoya

●フォレスト公式ブログ
http://forest.ldblog.jp/

こんにちは( -д-)ノ

ヘルパーの若木です

本日は、土用丑の日です

そう、鰻の日ですね。

yjimage







土用丑の日に何故、鰻・・・

単に、夏バテ予防に栄養価の高い鰻を食べるのかと。
ところが、諸説は色々あるようです

一番有名な諸説は、平賀源内による発案です

江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談しました。

この時の、
「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」
という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。

ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、
「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」
という風習があったそうです。

これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、
次第に「土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。


なんだか、バレンタインデーにチョコレート的な発想ですね

ですが、鰻は栄養価の高い万能食品にはかわりません。

特に、ビタミンAの含有量が優れています。
うなぎ100g中の含有量はチーズの約4倍、
たまごの約6倍あり、一日に必要なビタミンAを蒲焼一人前でまかなえます。

夏バテ気味で食欲がない方は、
少量でも栄養価の高い鰻はおススメ食品です

フォレストホームページ
http://www.forest-japan.jp/

フォレストフェイスブック
http://www.facebook.com/forest.nagoya/

フォレスト交流サロンブログ
http://forest-salon.ldblog.jp/







こんにちは!
ヘルパーのむらくもです

会社員やOL時代に、オフィス内において1日何時間も座りっぱなしで仕事をしてきたという人は多いことでしょう。
また、高齢者と言われる年になり、一日中テレビの前に座って視聴している方は少なくないはず。

そのような座位姿勢を何時間にもわたり続けていると、脂肪が蓄積しやすい身体となり、
肥満や糖尿病等のリスクが高まってしまうことについては皆さんもよくご存知のことでしょう。

しかし、座位姿勢がもたらす身体的影響はそれだけではないのです。
なんと座ったままの姿勢を長時間続けることで、特定のがんの発症リスクが上昇するのです。

座りっぱなし















これについては、英国国立研究所が発行するジャーナル誌『Journal of the National Cancer Institute』の最新号にも報告されています。

座位姿勢とがんの発症リスクとの関係に着目したのは、ドイツのリーゲンスブルグ大学の疫学・予防医学研究チームです。
独自に実施したアンケート調査の結果、座位姿勢を長時間続けている人は、そうでない人に比べがんの発症リスクが高いことが判明したのです。

がんと言っても種類はさまざま。ドイツのその研究チームによれば、特に注意が必要なのは「肺がん」「結腸がん」「子宮内膜がん」の3つだそうです。

座位姿勢を2時間続けただけで、肺がんのリスクは6パーセント、結腸癌のリスクは8パーセント、高齢女性に多い子宮内膜がんのリスクにいたっては10パーセントも高まるそうです。

家でまったりとテレビを視聴している高齢の方、テレビを見ることと結腸がんや子宮内膜がんの発症リスクとの間には強い因果関係があります。
日中は家に籠らず外出するなど、長時間にわたって座位姿勢ばかり取らないようにしましょうね。

●フォレストホームページ
http://www.forest-japan.jp/

●フォレストフェイスブック
http://www.facebook.com/forest.nagoya

●フォレスト公式ブログ
http://forest.ldblog.jp/

↑このページのトップヘ